ドクターストレッチ公式YouTubeチャンネルに、プロ野球「千葉ロッテマリーンズ」で長年投手として活躍されている唐川侑己選手がゲストとしてお越しくださいました。
動画では唐川選手にインタビューとして10の質問に答えていただいた後、Dr.stretchの独自技術『コアバランスストレッチ』を体験していただきました。
こちらの記事では、唐川選手にインタビューした10の質問の内、前半の5つの質問についてまとめています。
スペシャルインタビュー唐川侑己選手へ10の質問(前編)
ーー本日はよろしくお願いします。
唐川選手:はい、よろしくお願い致します。
ーー野球を始められたきっかけは何ですか?
唐川選手:野球を始めたきっかけは、もともと父が野球が好きで、友達に誘われたから始めたのがきっかけです。
小学校3年生の時に、地元の野球チームが2チームあって、試合にすぐ出れそうという理由で弱い方に入りました(笑)。

ーー小さい頃に憧れていたプロ野球選手はいますか?
唐川選手:小学校の時は松坂大輔選手、高校生の時はそれこそ斉藤和巳さんが大好きで憧れていました。
ーーいつから早い球を投げられるようになりましたか?またきっかけになったトレーニングはありますか?
唐川投選手:はい。プロに入って、一回肘とかの故障もあって球は遅くなったんですけど、そっからまた球早くしたいなと思ってますけど、そのときにちょうど体重とかも増やしたりして体のメンテナンスを1から見直してやっていって、またちょっとずづ球速も出るようになってきたかなという感じです。
ーー今までで一番きつかったトレーニングメニューを教えてください。
唐川選手:僕、走るの苦手なんで、ランニングが全部キツイです。
キャンプ中はランニング量が多いので、その時期とかはキツイですね。
ーーマウントに上がる前のルーティンはありますか?
唐川選手:ルーティン は結構あると思います。えーと、思い浮かばないんですけど、、
スパイクとかは左からはくとか。
あとネックレスつけるタイミングとか決まってます。
後編へ続く
https://nobitel.jp/article/sports/baseball/1573
【プロフィール】
唐川侑己選手
生年月日:1989年7月5日
千葉県成田市出身のプロ野球選手/千葉ロッテマーリンズ所属